Robinson
Farm
魅力ある地域づくり
せとうちんちゅネットワーク
瀬戸内町の豊かな地域資源を活かして、魅力ある地域づくりを行うことを目的に活動しています。(株)奄美有機農業研究所を始め、瀬戸内町の旅行業、飲食店、宿泊施設などが参加して活動をしています。
2020年以降は、独立行政法人 環境再生保全機構 地球環境基金の助成を受けて活動しております。
活動実績
2015~2020
都市・農村共生・対流総合対策交付金(2015~2017年)や農山漁村振興交付金(2017~2020年)を活用しながら、グリーンツーリズムや奄美の伝統・文化・食・自然をテーマに都市部からのツアーの受け入れやイベント、講演会、講座、地元の親子を対象にした農業体験などを実施。
2020年以降
地球環境基金の助成金を活用しながら、持続可能な社会の実現(SDGs)をテーマにして、地域循環共生圏の拠点になるような取り組みを始めています。2021年度は、SDGsについての情報発信(瀬戸内町の広報誌)、SDGs関連のカフェ・スペースの整備、SDGsの自然体験教育プログラムの開発等を実施。
これらの活動は、主に地域の子育てに関心のあるママさんやSDGsや社会・教育に問題意識のある大学生のボランティアなどで支えられています。
2021年度
【勉強会、体験会、ワークショップ】
開催回数:18 回、参加者数:242名
4/11 海洋プラスチック問題ワークショップ 19名
5/3 ジャンボタニシ農法ワークショップ 10名
6/20 合鴨農法ワークショップ 23名
6/27 合鴨農法ワークショップ 3名
7/4 合鴨農法ワークショップ 6名(大人4名、子ども2名)
7/19 田んぼ収穫体験 4名
7/21 奄美の自然の色で染物しよう 19名
7/30 食品ロス問題ワークショップ 11名
8/5 エシカルファッションについてのワークショップ 11名
8/6 エシカルファッションについてのワークショップ 11名
8/9 脱穀体験ワークショップ 15名
8/12 奄美の生態系ワークショップ① 環境省野生生物保護センター等での学習会 21名
8/19 奄美の生態系ワークショップ② 節子集落の生き物観察会 19名
8/20 奄美の生態系ワークショップ③ 磯の生き物観察会 11名
11/20 じゃがいも植え体験会 21名
12/11・12 環境教育体験会 25名
12/13 『環境教育と地域づくり』勉強会 8名
3/6 自然を活用した伝統漁法・イカエギ作り体験会 5名
【講演会】
開催回数:3回、参加者数:92名
8/16 講演会『世界自然遺産となった奄美大島』(8/16 水野康次郎)30名
11/26 講演会『なぜいま「小農」なのか~持続可能な社会をめざして~』(11/26 萬田正治)27名
12/12 講演会『環境教育と地域づくり』(12/12 井倉洋二)35名
【SDGsツアー開発】
ツアー参加者数:9名
12/11 郷土資料館を中心としたSDGsツアー 9名